 |
文殊の袈裟(もんじゅのけさ) |
 |
和尚さんたちが集まって
親交を深めています。


金レオン和尚だカネー。
|

金エール和尚でケロ。
|

 |
(うむ。久しぶりにこの集まりに出席したが、
法縁(ほうえん)を深めるどころか、
お宝自慢ばかりしておる)
|

うちの純金の観音像は
1億円は下らないカネー。
しかも今年はお堂の増築に
3億円の寄付を集めましたカネー。
|
 |

 |
うちはことし墓地を増設しましたケロ。
この売上で、
来年は多目的事業にのり出す計画でケロ。
|

 |
まったくこの商売は
一度やったら止められませんなあ。
|
 |

 |
・・・・・・・・・。
|

ところで安眠堂の和尚さん。
おたくにはどんなお宝があるカネー?
|
 |

 |
うむ。
この袈裟は文殊菩薩の肩を
ひとしきり暖めたものじゃ。
この帯は文殊菩薩の腹を
ひとしきり暖めたものじゃ。
この足袋は文殊菩薩の足を
ひとしきり暖めたものじゃ。
|

それは素晴らしい。
どうりでどれも
年代を感じさせるものばかりでケロ。
いったいどうやって集めたんですケロ?
|
 |

 |
どれも今朝方
文殊菩薩像の上で
陰干し(かげぼし)したものばかりじゃ。
|

 |
・・・・・・・・・
|
 |
ありがたや ありがたや。。。。。 |
|
|