 |
五百羅漢(ごひゃくらかん) |
 |
アシカ長者の酒宴(しゅえん)には
いろいろなお客様がいます。


ラビット屋だビイ。
アシカ長者なんて目じゃないラビイ。

 |
アシカ長者。
うわさによると、
五百羅漢像を手に入れたとか。
|

ええ、ラビット屋さん。
随分お耳がはやいですな。
これであります。
|
 |

 |
これは見事な出来ばえラビイ。
しかも純金で出来ているとは・・・・・・・・・。
|

明日にでも和尚様のお堂に
ご奉納(ほうのう)させていただこうと
考えております。
|
 |

 |
なんラビイ、そんなもったいない。
羅漢像といえば
修行を積んだ高僧たちの像。
お願いすれば何でも夢がかなう
と聞いたことがある。
それをみすみす手放すとは、
気が知れないラビイ。
|

ほ。ほ。ほ。
願いがかないますか。
それは素晴らしい。
では ラビット屋さん。
あなたも何かお願いされたらいかがかな。
|
 |

 |
もとよりそのつもりラビイ。
おい、羅漢。
(ラビット屋さん、いきなり黄金の羅漢像を平手打ち)
残りの仲間はどこにいる。
|

・・・・・・・・・。
|
 |
ドラえもんのポケット。。。。。 |
|
|